【中絶手術の費用について】
中絶手術は原則として保険適用されず、完全自己負担の治療になります。中絶手術にかかる費用は、一般的に初期(12週未満)の場合10~15万円、中期(12~21週)の場合15~30万円といわれています。 手術を受けるクリニックや状態によってはこの限りではないため、正確な費用は各クリニックに問い合わせてみてください。
【中期中絶について】
妊娠12週以上の中期中絶の場合、痛みや出血などのリスクが高く、入院期間も長くなります。
また、役所への死産届の提出が必要となります。

中期中絶が可能な東京近郊の産婦人科を調査 » 人工中絶手術についてのQ&A » 病院選びのポイントは

病院選びのポイントは

まずはご自身の妊娠週数を確認しましょう

母体保護法による規定では妊娠21週6日までは中絶を行えますが、12週以前に行われることがほとんどです。

これは、胎児が妊娠12週以降になるとある程度の大きさになり、分娩と近いかたちでなければ胎児を摘出できないからです。

また、12週目以降(または胎児の体重が500g以上)の中絶は死産としての扱いとなり、妊婦が死産届を提出する必要が出てきます。

中絶手術を受けると決めたら、まずは現在自分が「妊娠何週目なのか?」を知る必要があります。

仮に妊娠12週を超えていた場合、手術を行ってくれる病院は激減します。できるだけ早く近くの産婦人科で妊娠の検査を受けましょう。

自分の妊娠週が分かり次第、気になる病院があれば、そこで中絶手術が受けられるかどうかの問い合わせをしましょう。

中絶手術を受けるための病院選びのコツ

病院を選ぶ際に以下のポイントに注目して選んでください。

自分の身体を預けて手術を受けるのですから、慎重に選びましょう。

東京近郊の産婦人科を調査しています

当サイトでは、東京近郊の産婦人科を調査。中期中絶・土日対応の産婦人科は3院のみでした。

こちらでは、その3院を紹介していますので、産婦人科選びの参考にしてみてくださいね。

中期中絶対応で
土日に相談できる
東京近郊の産婦人科を調査

手術を受ける前に…

手術を受ける前に以下のような処置を受けます。
過去に分娩を経験された方や進行流産の方はすでに子宮頚部が開いているので、事前の準備がなくても手術をすることができます。
分娩を経験したことのない方は、頸管が開いていないことが多いため、子宮の頸管を拡張するための前処置を行います。
子宮頚部にラミナリアやラミセルといって時間が経つと膨張したり子宮頸管が柔らかくなったりするものを挿入します。
マッチ棒の角を丸くしたような太さの物です。子宮頚管の狭いところに詰め込むように挿入するので痛みを伴います。

  1. 医師の指示は必ず守りましょう。
  2. 手術日の前日の夜から飲食物を取ることはできません。
  3. 手術当日は化粧等は行えません。
  4. 手術後1週間はできる限り安静にし、陰部は常に清潔に保ちましょう。
  5. 医師の許可が出るまでは、セックスやスポーツ、入浴(シャワーはOK)は禁止です。
  6. 酒類や、辛いモノ等の刺激が強い食べ物は禁止しましょう。
  7. 手術の1週間以内に再診察を受けましょう。
  8. 生理がくる前に排卵があるので、避妊を怠ると再び妊娠してしまう可能性がありますので、注意しましょう。

横浜市内で無痛中絶に対応できる
産婦人科3院

【横浜市戸塚区】
聖マリアクリニック

  • 診療時間:月~土:10:00~13:30、15:30~19:00
  • アクセス:東戸塚駅より徒歩7分
  • 電話番号:045-820-6303

【横浜市港北区】
綱島ゆめみ産婦人科

  • 診療時間:月~日:9:00~12:00、15:00~18:00
  • アクセス:綱島駅より徒歩5分
  • 電話番号:045-543-1103

【横浜市都筑区】
おとめクリニック

  • 診療時間:月~土:9:30~12:30
  • アクセス:センター南駅より徒歩2分
  • 電話番号:045-943-1103

※Google検索およびGoogle マップで「中絶 神奈川」で検索結果に出たクリニック125院を調査。
その中で、公式サイト上に中絶について記載があるクリニック75院を調査し、中期中絶手術で「無痛中絶」に対応している横浜市内のクリニックを3院をピックアップしています。(2023年5月15日調査時点)